ディーゼルスーパー スーパーの社員辞めたい。

スーパーで働く社員としての日常から色々な事まで発信していきます!2020年7月に子供が生まれたので子供のことに関しても発信していけたらと思います!#20代 #スーパーマーケット #仕事辞めたい #スーパー正社員 #副業 #ブログ運営 #仕事 #食品 #小売業 #子育て #育児 #パパブログ #車 #RAIZE

4月1日から健康増進法により、スーパー。喫煙室なくすと悪影響。

休日の前の日って色々な事に前向きに取り組めますよね。

休みの当日は対してやる気の起きないディーゼルです。

今回の記事は4月1日から「健康増進法」の影響によって

職場の喫煙所。お客様用も従業員用もなくなったわけなのですが

まだ2日しか経っていないのですが、

早くも影響が出ているなと感じる事について書きます。

 

f:id:diesel17:20200402204244p:plain

 

今回はスーパーの職場の喫煙所についてなんですが、

私ディーゼルは非喫煙者です。

かと言って今回の記事で、

別に喫煙に関して全く否定するつもりはなく、

喫煙室をなくした事による弊害を気にしているという

話をしたいと思います。

 

 

健康増進法の一部が改正いよいよ施行へ。

成立した当時はかなり物議を醸しだしていた法改正。

2018年の7月に一部改正が決まったわけなのですが、

お店のような屋内施設は基本全面禁煙となります。

かといって喫煙室の設置がNGというわけではなく、

分かりやすい所で申し上げますと、パチンコ屋さんで

遊戯中の喫煙はできなくなり、

都度喫煙室まで行く必要があるという事ですね。

あくまで受動喫煙対策というのがメインとなりますので

喫煙所自体の設置がなくならない場所もあります。

 

 

お客様用の喫煙所がなくなると・・

 

まずは「お客様用の喫煙室」が無くなった事による影響が

一番私が思うのが、「望まない受動喫煙」をなくす為なのに

本当にそうなのかな?と思ってしまいます。

 

今まではお客様の中で喫煙者がいて、吸いたい方は

喫煙室の中で吸っていたわけですが、

それがなくなった事によってどうなるのかというと、

まだ2日しか経っていないのですが、

既にお店の外、すぐそばで喫煙されている方が

何名もいらっしゃるんですよね。

一部の方は灰皿もないので、吸い殻をその場に・・・

 

お店の入り口付近で喫煙される方が増えると、

喫煙室で今までの様に吸っていた時よりも

「望まない受動喫煙」が起こる事を懸念しています。

正直、喫煙室があった方が良かったのではないかと

思っております。

 

 

従業員用の喫煙所がなくなると・・・

 

こっちはこっちで影響があります。

非喫煙者自身には影響がないのですが、

今まで好きな時にタバコ休憩をされていた方が

それが簡単にできなくなるわけです。

実際に、店舗従業員で喫煙者の方に何名か聞いて見たら

 

・これを機にやめる!(まだ禁煙2日目ですが。)

・出勤前に吸って退社までは吸わない。

・吸いたくなったら車へ行く。

 

ほぼ3択でした。

今まで一日何回もタバコ休憩をされていた方が

急に朝吸って退社まで吸えないとなると

イライラが溜まる様で。。。

(実際に別の人に聞くと一日吸わないとイライラするとの事。)

 

実際に私の上司がかなりのヘビースモーカーで

一日に10回くらいは行ってるんじゃないかと

思うくらいの方でした。

まぁこの2日間ご機嫌が悪い事。。。。

 

勘違いなのかもしれませんが、

非喫煙者にも影響があると言える

のではないでしょうか。

 

 

 

 

 

喫煙者の考え方と非喫煙者の考え方というのは

恐らく基本一致しない物ではあると思いますので

そこをどうこう話すことはないですが。

 

今回の健康増進法の改定に関して、

喫煙室のなくしたスーパーマーケット。

個人的にはやはり悪影響の方が大きいんじゃないかな

なんて思ったりもします。